アイデアを確実なIT事業に
変える発注前コンサル
契約リスク・見積り妥当性・技術力選定まですべて代行
NaviPartnerは、IT事業のアイデアを持つ経営者のために、
要件定義の整理、事業性・実現性の検証、見積もりの妥当性確認、
IT事業者との交渉、最適な開発会社の選定まで、
発注前のすべてのプロセスを伴走支援。
もう「相手の言うまま」にならず、確信を持って事業を前進できます。
「高いのに成果が出ない」
なぜ同じ失敗を繰り返すのか?
ITに詳しくないから、正しい判断ができず、相手の言うままになってしまう
不透明な見積り・契約
「これが相場です」と言われても判断できず、高額な費用を支払うことに
要件が曖昧で後から揉める
発注時の認識ズレが原因で、追加費用や仕様変更が頻発
丸投げの末路
権利や保守の契約が不利で、後々問題になるケースも
ITに詳しくないから判断軸が持てず、「相手任せ」「丸投げ」になってしまう。
だからこそ、発注前に正しい判断ができる仕組みが必要です。
NaviPartnerが代行する
8つの発注前チェック
IT事業のプロが、あなたの代わりにすべてを検証・交渉します
要件定義の整理と文書化
曖昧なアイデアを、誰が見ても理解できる明確な仕様書に
事業性・需要性の検証
市場規模、競合分析、収益モデルの妥当性を専門家視点で評価
実現性・技術的課題の確認
開発の難易度、必要な技術、開発期間の現実性をチェック
プロトタイプで事業を可視化
画面と動作で「こんな感じ」を「これだ!」に変える
複数社見積りの取得と比較
3〜5社から見積りを取得し、項目別に妥当性を検証
契約条件・リスクの事前確認
著作権、保守体制、追加費用など、後で揉める要因を排除
開発会社の技術力評価
過去実績、エンジニアスキル、開発体制を第三者視点で評価
交渉代行と最終決定支援
価格交渉から契約締結まで、あなたの利益を最大化
結果:確信を持って発注できる
8つのチェックをすべてクリアした上で発注。
もう「相手任せ」「丸投げ」で失敗することはありません。
透明性の高い見積り、明確な要件、最適な開発パートナーで、
IT事業を確実に成功へ導きます。
選べる2つのプラン
あなたの状況に合わせて、最適なサポートを提供します
ライト顧問プラン
アイデア段階の方向けの壁打ちサービス。進め方のアドバイスを定期的に提供
- 月1回ショート相談(30分)
- アイデアの事業性簡易チェック
- Q&A対応(メール/チャット)
- 次のステップの明確化
プレミアム顧問プラン
要件に応じてお見積もり
IT事業アイデアの要件定義から、事業性検証、見積り交渉、開発会社選定まで完全伴走
- 要件定義書作成とビジネスモデル整理
- 事業性・需要性・実現性の総合検証
- プロトタイプで事業イメージを可視化
- 複数社見積りの妥当性チェックと交渉代行
- 契約リスク・保守体制の事前確認
- 技術力評価による最適開発会社選定
30分で方向性整理 → 最短3営業日で概算提示
なぜNaviPartnerが選ばれるのか
講座やコンサルとは根本的に違うアプローチ
講座・セミナー | コンサルティング | NaviPartner | |
---|---|---|---|
提供内容 | ノウハウを教える | 課題整理・戦略提案 | 発注前の8項目を完全代行 |
成果物 | 知識・資料 | 提案書・分析レポート | 要件定義書+プロトタイプ+見積り比較表 |
発注リスクの解消 | 各自の解釈に依存 | 提案書中心で実装は別 | 8つのチェックで失敗要因を事前排除 |
交渉・選定支援 | — | アドバイスのみ | 見積り交渉から開発会社選定まで代行 |
その後の行動 | 学んで自分で当てはめる | 提案を実行する人を探す | すぐに最適な会社に発注できる |
解決できない課題 | 「学んでも動けない」 | 「提案は立派でも実行できない」 | すべて解決! |
代表の過去実績
開発支援・マーケティング・新規事業開発での豊富な経験
よくあるご質問
発注前に必要な8つのプロセスをすべて代行します。要件定義の作成、事業性検証、プロトタイプ制作、複数社への見積り依頼、見積り内容の妥当性チェック、契約条件の確認、開発会社の技術力評価、そして価格交渉まで。ITに詳しくない経営者でも、安心して最適な開発会社に発注できる状態を作ります。
IT・Web系サービス全般に対応しています。ECサイト、マッチングプラットフォーム、業務システム、SaaS、モバイルアプリなど、幅広い分野での実績があります。特に、新規事業立ち上げや既存事業のデジタル化を検討されている中小企業様を得意としています。
技術力、実績、価格、体制、相性の5つの観点から総合評価します。過去の開発実績、エンジニアのスキルレベル、プロジェクト管理体制、コミュニケーション能力などを詳細にチェック。さらに、複数社を比較検討し、あなたのプロジェクトに最適な開発会社を選定します。
はい、多くのケースで実現しています。要件を明確化することで無駄な機能を削減し、複数社比較で適正価格を把握し、交渉により不要なマージンをカットします。ただし、元々適正価格の場合は削減幅が小さくなることもあります。重要なのは「安くする」ことより「適正価格で確実に成功させる」ことです。
最低契約期間は3ヶ月です。その後は月単位で継続・解約が可能です。多くのお客様は、3ヶ月で要件定義から開発会社選定まで完了し、その後の開発フェーズでも継続してサポートを受けています。プロジェクトの進捗に合わせて柔軟に対応いたします。
ITに詳しくない経営者が「これが相場です」「技術的にこうなります」と言われても、正しい判断ができません。結果、不透明な見積りを受け入れ、不利な契約を結び、後から「こんなはずでは」と揉めることになります。NaviPartnerは中立的な立場で、あなたの利益を最大化する交渉を代行します。
まず無料相談(30分)で現状のアイデアとゴールを確認。ご契約後は、月1回~2回のミーティングで要件を整理し、プロトタイプ初版を作成。並行して事業性検証を行います。すべてのチェックを完了し、最適な開発会社への発注準備が整います。
IT事業のアイデアはあるけど
どう進めればいいか分からない...
そんなあなたのために、発注前の8つのチェックをすべて代行。
30分の無料相談で、あなたのアイデアの事業性と、
成功への具体的な道筋をお伝えします。
もう「相手任せ」で失敗しない - 必須項目は2つだけ